世田谷区の日蓮宗天正山妙楽寺では葬儀、墓地、永代供養のご相談をお承ります。

新着情報

お盆-盂蘭盆会・施餓鬼法要-のご案内

2019.6.2

お盆-盂蘭盆会・施餓鬼法要-のご案内
ご先祖様をお迎えし、法華経とお題目で年に一度
丁寧にご供養する盂蘭盆会法要を開催いたします。


旅立たれたばかりの懐かしい仏様、
会ったことのない時代のご先祖様や、
どこかにいるお経のご供養を求める諸霊魂に
広く供養することを仏教ではとても大切に考えています。

法華経とお題目に触れたすべての方が和やかな心になる一日にしたいと考えております。
どうぞ初めての方も安心してご参加ください。

日時
令和元年 6月30日 
13時 お経の勉強会
14時 盂蘭盆施餓鬼法要

お会式法要

2018.9.8

お会式法要
お会式(おえしき)とは日蓮大聖人のご命日に行われる法要のことです。
今年の10月13日は大聖人の第737遠忌にあたり、
当山では下記の日程で報恩感謝の法要を厳修します。

日蓮大聖人は遠い未来まで
「我日本の柱とならむ」
「我日本の眼目とならむ」
「我日本の大船とならむ」
と誓いを立てられ、
私たちを救い導いてくださるとおっしゃられました。

ご遷化から700年以上が過ぎた今でも、
きっとお会式にお参りされる皆様の心に語りかけ、
お会いできることでしょう。

初めての方もどうぞお参りいただき、
良いご縁を結ばれますよう
当山一同お待ちしております。

お会式法要
平成30年10月21日(日)
13時 お経の解説、勉強会
14時 お会式、秋季祈祷祭

花まつりのご案内

2018.3.24

お釈迦様の誕生をお祝いする花祭り法要を執り行います。

4/29 (日) 花祭り・春季祈祷祭
 13:00   お経の勉強会
 14:00   法要開始

お釈迦様は久遠実成・永遠の命をもっておられましたが、
悟りは遠くにあるのではなく、
この世に生きる私達が人間としての生涯の中で悟り、
永遠の命と繋がることができると伝えるために
インドの王子として、同じ人の子として生まれ、
生き方を通じて多くの教えを残されました。

お釈迦様がお生まれになった時、龍神が喜んで甘露の法雨を注いだ故事にならい、當山でも甘茶のご供養をいたします。

まだ行事に参加された事がない方も、どうぞお気軽にお詣りください。

平成30年 年間行事

2018.1.1

妙楽寺での行事は以下の通り、執り行います。
1 /14 (日) 新春初祈祷祭 
4 /29 (日) 花祭り・春季妙法祈祷祭
6 /24 (日) 盂蘭盆 施餓鬼会
10/21 (日) お会式・秋季妙法祈禱祭

皆様のお詣りを心をよりお待ちしております。
合掌

お会式

2017.9.25

お会式
平成29年10月22日(日)
13:00〜お経の勉強会
14:00〜お会式・秋季祈祷祭

本年10月13日は日蓮大聖人が御入滅なされてから
第736御遠忌にあたります。
妙楽寺では10月22日に報恩感謝のお会式法要を厳修いたします。

御命日にあたるこの日は末法の未来までも私たちを支え導くと誓われ、
法華経の弘通に生涯を捧げられた大聖人の魂にお会いする日、としてお会式と呼ばれています。

また、古来より特に大切な願い事はお正月、春、秋、と年に3度にわたってお札を新たに頂きお願いをする習わしがあります。
同日、皆さまの健康、幸福、お仕事の発展やお子さんの成長を祈願する秋の祈祷祭を執り行います。
お札、お守り等のご希望の方は事前にお問い合わせください。

御参詣を心よりお待ちしております。

花まつりのご案内

2017.4.2

2017年4月23日 
午後1時からお経教室
午後2時から花祭を行います。
甘茶をお釈迦様におかけしてご供養いたします。

また、年に三度の皆さまの願い事を御祈願する日でもあります。

あたたかな午後の昼下がり、皆さまの御参拝をお待ちしております。合掌

平成28年度年中行事

2015.12.16

一月十日   (日) 初祈祷祭・星祭
四月二十四日 (日) 花祭・妙法祈祷祭
六月二十六日 (日) お施餓鬼
十月十六日  (日) お会式・秋大祭

宗祖日蓮大聖人御降誕800年記念事業 其の弐

2015.4.21

宗祖日蓮大聖人御降誕800年記念事業 其の弐
お曼荼羅を収めてみました。
とても素晴らしいので見いてしまいました。

平成二十六年十月十日  朝の夢

天 が 下 
      妙 法 五 字 の
                命 綱

た え な る み の り 
              妙 楽 風 
                
                 
新本堂建立まで客殿に安置いたします。

宗祖日蓮大聖人御降誕800年記念事業 其の壱

2015.4.18

宗祖日蓮大聖人御降誕800年記念事業 其の壱
江戸時代の厨子修理が完了いたしました。
去年の11月より修理し今年10月に納入されました。
この厨子は江戸時代中期のある公家が大寺に奉納したようです。扉には菊の紋と桐の紋があります。
昔の職人さんが丹精込めて造り上げた物であることがわかります。この中に日蓮上人様がしたためたお曼荼羅をケヤ木板に刻彫して収めたいと思い、去年の11月より一刀参拝でノミを入れ出来あがりました。

宗祖日蓮大聖人御降誕800年記念事業 其の壱

2015.4.18

宗祖日蓮大聖人御降誕800年記念事業 其の壱
板曼荼羅の裏側に当山開山上人初め先師のお戒名を刻彫して,増円妙道を祈り、又、世界平和・国家安穏その他を祈念しております。
お問い合わせは妙楽寺まで
TEL:03-3322-4853 FAX:03-3321-4520
メールでのお問い合わせはこちら
アクセスマップはこちら